早いものでもう3月も半ばすぎましたね〜
急に温かくなりました。
19日木曜日は鹿児島市木曜ダラブッカレッスン!
フレームドラムもあるよ。
鹿児島市山下町付近でレッスンします、興味ある方はメッセージくださいませ。
時間は19:00から20:30までです。
おきがるにメッセージくださいね〜
※写真は先週の様子。
早いものでもう3月も半ばすぎましたね〜
急に温かくなりました。
19日木曜日は鹿児島市木曜ダラブッカレッスン!
フレームドラムもあるよ。
鹿児島市山下町付近でレッスンします、興味ある方はメッセージくださいませ。
時間は19:00から20:30までです。
おきがるにメッセージくださいね〜
※写真は先週の様子。
こんにちは、鹿児島といえどまだまだ朝晩寒いです。
さて、4月から屋久島でダルブッカレッスン始まりますよ〜
楽しみです、告知動画あげておきますね夜中撮ったのでこっそり叩きしゃべっております。
こんにちは
明日は木曜レッスン!!
19:00スタート20:30まで
場所は鹿児島市山下町(予定)
詳しくはメッセージください〜
芸術祭で2月はほとんどレッスンできませんでしたが3月から木曜レッスン復活しますよ〜
さて、今回の作品に2個のUdu((ウデュ)を制作したのですが一つはまだ完成していませんでした、というのが皮を張っていません、「屋久島の首折サバ」の皮を準備していたのですが打面サイズを大きくしてしまったため急遽準備したのが「鯛」、なかなか面白い音になりました。
釉薬もかけてるところかけていないところでこすると音が違うのがねらいです。
展示も部屋を遮光し、障子に浮かぶ丸窓を見つめて曲を聴いてもらう展示とし、もとの客室とは違う雰囲気になったとおもいます。
before
after
さて、以前からつくっているuduですが素焼を無事終えていよいよ本焼 、その前に少し釉薬をかける工程、釉がけ。
緊張するけど焼きあがりの色を想像しながらあれこれ考えるのも面白い。
「吹上ワンダーマップ」というイベントで行われる芸術祭に参加し滞在制作しております。
今回僕は
・udu(ウデュ)という壺の太鼓を吹上の陶芸家黒田氏に色々ご指南頂きつくりました。28日のスペシャルライブで演奏!
・吹上で集めた音やダルブッカ、フレームドラムなどで曲を制作
・それらを展示場所となる吹上砂丘荘の客室で展示しております。
お時間あえば温泉入りも兼ねて覗いてくださいませ。
21日から3/1まで開催されております。
先日屋久島より無事もどってきました
今回の自分のなかで鹿児島市、屋久島の2公演は大変意味深いものになったとおもいます。
まずは来て頂いた方来れなかった方々やスタッフの方々、チラシはって頂いたりとたくさんのご協力頂いた方々や知って頂いた方々ありがとうございます。
お客さんの雰囲気も大変あったかく、子供から大正10年生まれのおばあちゃんまで、いろいろな方々と共に気持ちのよい空気が出来たと思います。…
滞在中天気にめぐまれたかどうか雨は1日も降らず、演奏後日短い時間でしたが島を1周出来ました、またゆっくり訪れたいです。(霧や雨の屋久島もすてきだろうなーと山肌をみて思いました)
それにしても船旅いいなー
夕べは「中近東音楽の夕べvol.2」に足を運んで下さった方、運べなかった方スタッフとして参加して頂いた方々ありがとうございました、無事終演できました。
今回色々な方に見ていただきたく前回より少し会場が広くしてどうなることかとおもいきや沢山の方にきていただいて本当にありがたいです。
…
いろいろ書きたいこと、聞いてもらいたいことが山のようにありますが
やはり生演奏はいいな!とおもいます、会場の皆さんと一緒につくる空気感はなんともいえない感覚です。 そして前回の公園の後トルコで学びふれてきたことや、東京大阪、大分、熊本、宮崎、特に熊本はウード奏者も加藤さんと夏に2カ所ライブしていろいろな場所での刺激がやはり影響していると自覚するところです、あちこち行くということも大事だな〜と。
演奏者
及川さんと加藤さんとマッキー(牧瀬)、
ダンサー
mimiさん、IZUMIあん、REiKOさん
と同じステージにこうして立てるのが懐かしく新しくそしてうれしいです。
マッキーとはダラブッカやる前からの長い長い付き合い、2人でやるセッションはどんな舞台でも公園で練習していた頃にタイムスリップできてついついふざけ気味なところはご愛嬌、タイコの表現とおもってくださいませ。
いや〜楽しかった。
さて、今日はワークショップ、明日は屋久島公演、もう少し続きます!!
※今回、大工さんや見てもらうのは久しぶりの友人や同級生、親戚、音楽以外の付き合いの方々にこういうシーンを見てもらったのがなによりうれしいです。
ひろがりやつながりってこういうことだなと実感しました。
これからもこつこつ、まだやってるの!?って具合で精進していきます。
主催者madokaさんお疲れさま、準備たいへんだったね、もう少し!屋久島まで。
スナップ写真;松木君
いよいよ来週16日(金曜日)に迫りました。
詳細を下記に
鹿児島で、いや、もしかすると南九州で初めてのバイオリン、ウード、ダラブッカの生演奏によるコンサート!鹿児島を中心に活動する踊り手と全国各地で大活躍中の演奏家による「中近東音楽」とダンスの熱い夜をお送りします!
2014年1月に大好評につき、定員オーバーとなり、見ることが出来ない方も続出した「中近東音楽の夕べ〜ベリーダンスとともに〜」の第2弾。今回は席数を大幅に増やし、音はもちろんのことご観覧もひな壇場の座席でしっかりとご覧いただけます。
そのため、前売りには限りがございますのでお早めに下記のサイトもしくは、山形屋プレイガイドにてお求めください。
ベリーダンスは女性を中心に踊られていることも鑑み、多くの女性にご覧いただきたく、託児サービスをおこなうこととなりました。12/20までに前売り券をご購入とともに託児のご予約をくださった方のみ、承ります。詳細はお問い合わせください。
○出演○
-演奏-
及川 景子(バイオリン)
加藤 吉樹(ウード)
牧瀬 敏 (ダラブッカ)
木下 賢也(ダラブッカ、ハング、民族楽器パーカッション)
-ダンス-
mimi
IZUMI
REiKO
madoka
○時間○
開場/18:30
開演/19:30
○場所○
鹿児島県民交流センター 中ホール
○料金○
前売り 3,800円 / 当日 4,500円
全席自由
※特別に事由のあるお客様は事前にお知らせください。
○購入方法○
チケット購入サイト
山形屋プレイガイド
メール、お電話でのお申し込み
今日(1月6日)はmadokaとフレンズFM76.2で福元ゆみさんの番組に出演してきました。
いや〜生放送緊張しますね、1時間のトーク番組、どうなることかと思いきやあっという間、
16日(金)「中近東音楽の夕べ Vol.2」
の告知も忘れるほどでした(笑)
楽器も沢山持ち込んで演奏したり、解説したり、トルコ土産のドライフルーツを一緒に食べたりと楽しい時間でした。
なかでも、持ち込んだ曲を3曲ほどかけていただいたんですが
その中の”Alf Layla wa Layla“ アルフ レイラ ワ レイラ(アルフ ライラ ワ レイラ)を前奏が最初に流れた時は感慨深いものが、
電波に乗って鹿児島の放送エリアにこの曲や10拍子のsemai bayatiがどこかの車の中や仕事場などに流れていると思うとラジオっていいなーと感じる。
緊張する我々をうまく導いて下さった福元ゆみさんありがとうございました。
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします
綺麗な初日の出を見ることができました。
滑り出しのよいスタートをきりたいがために海へダラブッカと共に。
大晦日と元日両方に海へ入るのは初めてで身が引き締まります。海へ入り今年はどうだったとか振り返ったり、今年はこうしようとか決意を新たにしたり色々思いながら小波とたわむれていました。
今年も精進します。